フィンランドセンターの編み物クラブの6周年パーティ

そういえば6月、ちょうど都立図書館での展示が終わったころ、
フィンランドセンターの編み物クラブの6周年パーティがあった。
すっごく大きいケーキが2つ、ワーオ!
みんなでお皿に取り分けて食べていると、
ぐりとぐらのカステラを森のみんなで分けているシーンみたいだった。
Onnea!(オンネア フィンランド語で「おめでとう!」)

 

ケーキ入刀しているのはセンターの所長。
私に本当に良くしてくれた所長がこのたび、任期満了で退任と聞き、寂しくなって急に投稿した。
コロナ禍を私が乗り越えられたのは、じつに編み物クラブと所長のおかげだったから。
月1回のZoomのクラブが私の励みになり、編み物に没頭した。
まっすぐしか編めなかったのに、あの難しい靴下が編めるようになったのはすごいことだ。
今やセーターだって編んじゃうんだからね!

毎回、おやつとコーヒーを頂きながらのフィンランドの文化についてのレクチャーがあり
(カルダモンを加えるコーヒーとシナモンロールが絶品!)、
ムーミンの原著の朗読や、
毛糸メーカーのNOVITA社の担当者からのホットなニュースも楽しかった。
フィンランドのアートレクチャーや文学トークイベントにも参加した。
何より、いつも明るくパワフルな所長の姿を見ていると、
こちらの鬱々とした気持ちがいつのまにか晴れ渡ってるのだった。
元気出していこ! 未来は明るい! まっすぐ歩いていこう! そう思えた。

トーベ・ヤンソンの夏の別荘へのヴァーチャルツアーも忘れられない。
20年以上前、それをテーマに作品をつくったことがあった。
いつかフィンランドを再訪したら、絶対に行ってみたい。

前にフィンランドに実際に行ったのはアアルト建築ツアーで、
当時はトーベ・ヤンソンもムーミンもほとんど知らなかった。
たまたまタンペレ市を訪れてムーミン美術館にも寄ったのがきっかけだった。
美術館が良かったから、帰ってきて読んでみたら、おもしろくておもしろくて
夢中になってわああっと読んだ。


お土産にいただいたバラとムーミンの毛糸も。

都立図書館での展示と、クラブで編んだ「ストロムソセーター」とその編み図を作ったニット作家本人によるWSはこちら。

フィンランドセンター編み物クラブによる「グラニースクエアプロジェクト」が東京都立中央図書館内で展示されます

展示観てきました! 私たちの編み物クラブによる「グラニースクエアプロジェクト」

strömsö sweater