これまでに以下のようなワークショップ/レッスンを実施してきました。
■フェルメール「コトバとカラダで絵にせまろう」
(《真珠の耳飾の少女》を言語と身体で表現する)
■クレー「絵の実験」
(クレーのように切ったり回したり)
■ゴッホ「点描の発見」
(点描ってどんなふうに描かれているんだろう?)
■いわさきちひろ「制作現場アトリエの発見」
(ちひろってどういう人だと思う?)
■ガレ「工芸品との出会い」
(家族にプレゼントをえらぼう)
■ゴーギャン「色の感覚に鋭くなる」
(色の魔術師ゴーギャンの色ってどんな色?)
■シャガール「シャガール作品とオペラ『魔笛』との出会い」
(「夜の女王」の衣装デザインをしよう)
■ピカソ「キュビズムとの出会い」
(きみの≪泣く女≫、ピカソの≪泣く女≫)
■いわさきちひろ「新しい画材パステルとの出会い」
(パステルで自画像を描こう)
■岡本太郎「≪太陽の塔≫の発見とコラージュとの出会い」
(太陽の塔をつくろう)