投稿者「hinako」のアーカイブ

「第29回紙わざ大賞入賞作品展 in 仙台タピオ」出展のおしらせ

下記の展覧会に出展いたします。


第29回紙わざ大賞入賞作品展 in 仙台タピオ
■ 会期 ■ 10月9日(土)~10月25日(日) 10:00~20:00 ※最終日10月25日(日)~18:00
■ 会場 ■ 泉パークタウン タピオ http://www.tapio.jp/(宮城県仙台市泉区寺岡6-5-1)南館1Fノースコート
■ 観覧無料
原口比奈子の出展作品《IMAGINARY MAP》


第29回紙わざ大賞入賞作品展は、コロナ感染拡大防止のため、予定されていた各地での巡回展は中止になりましたが、本展示が10月に開催されることが決定しました。
作家としてとてもうれしいニュースです。
本展示をもって、第29回紙わざ大賞入賞作品展の巡回は最後になります。
お近くの方はどうぞお運びください。

紙わざ大賞入賞作品展 
https://www.tt-paper.co.jp/pam/kamiwaza/

泉パークタウン タピオ
http://tapio.jp/magazine/pdf/tapio_moi139.pdf


■第29回紙わざ大賞入賞作品展 巡回展開催■

2019年11月26日~11月30日 東京交通会館2Fギャラリー(東京都・有楽町)
2020年1月7日~2月27日 特種東海製紙Pam(静岡県駿東郡長泉町)
2020年10月9日~10月25日  泉パークタウン タピオ(宮城県仙台市)

紙わざ大賞公式Twitterにて、入選作品について写真と作品紹介が紹介されています。
◎Pamでの会場風景動画
https://twitter.com/kamiwazaaward/status/1261167511107538944?s=20
◎原口比奈子の出展作品について
https://twitter.com/kamiwazaaward/status/1296696212481966080?s=19
「紙に水分が染み込み広がっていく力を利用し、独創的な地図が浮かび上がっています。」


下記の作品が入選し、出展されます。


《IMAGINARY MAP》(90×150cm 雁皮紙、インク 2019)

染みをつけた半透明の雁皮紙にインクでドローイングを描いた作品。
タイトルは、冒険物語の空想上の地図、もしくは脳裏に浮かぶ思考を示す図解という
二重の意味をもたせています。
思考が浮かんでは消え、枝分かれしていく様子は、
できごとが起こったことを記した地図に似ています。
雁皮紙のシャリ感と光沢感、透明感もお楽しみください。

  

紙わざ展29 臨時休館のため 2/28をもって終了のおしらせ

下記の展示に出展していましたが、臨時休館のため会期が2/28にて早期終了となりました。

本展は、この後も全国を巡回する予定ですので、次の展示が決まり次第おしらせします。

https://www.tt-paper.co.jp/pam/event/news/730/

紙わざ大賞入賞作品展29 at Pam
会期:2020年1月7日~3月31日
   10:00~17:00
   土日祝休み 3月は土曜日も開館
場所:特殊東海製紙Pam
入場無料、見学要予約

FACE展 お開き

出展していた「FACE展2020」が、会期1か月のところ美術館の臨時休館で2週間早く会期が終了になった。表彰式とオープニングパーティのときはまだそんな気配もなく、晴れやかに開幕したのになあ。担当の学芸員からのメールにも、担当者として残念です、との一言が添えられていて、本当に残念だけど、今はとにかく開催されたことにホッとしている。

顔は評判がよく、ジェッソを何層にも塗ってレイヤーを作ったことで思ったような効果が出せて、コンペの規定に沿うよう大きなサイズの作品を作ったことで制作が一つ前進した感がある。何よりも、浮遊感、音楽のようなリズム、線が美しいとの感想に、手ごたえを感じた。

 

FACE展2020 臨時休館のため 3/1をもって終了のおしらせ

出展中のFACE展2020ですが、会場の美術館が臨時休館するため、会期3/15までのところ3/1をもって終了するとの連絡が本日ありました。

出展者としてとても残念です。

これからいらっしゃる方は、日程にご注意ください。

https://www.sjnk-museum.org/news/info/6262.html

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館は3月3日(火)から臨時休館いたします。
開催中のFACE展2020は3月1日(日)をもって終了といたします。

FACE展2020 入選作品《NOTE》 作品解説

FACE展2020の入選作品について解説を書いていこうと思います。


一瞬一瞬、心のうちに書き留めたことどもが
埋もれていったり鮮やかになったりして
我々がかたちづくられている様を表現した。


ジェッソを塗って、テキストを描き、またその上にジェッソを塗ってテキストを描いた。
テキストを透けて見せることで、記憶が堆積し浮かび上がる様子を表現した。

当初タイトルは、記憶とか声とかそういうものにしようと思っていたが、
noteという動詞に、心に留める、という意味があることを思い出した。
兆候、雰囲気、様子、声の調子、響き、話し方、態度という意味もあることを知る。
ますます作品にふさわしく思う。

タイトル「NOTE」は、ノートブックという意味ではない。
記録しようと思って書く日記でもない。
ちょっとしたメモ、
それも、紙に書かずともいつも私たちが心に書き留めているはずの覚書を描こうと思った。
飛んでいって忘れてしまうことも、何かの折に鮮明に浮かび上がってくることも、
こうした記憶の断片が集まって私たちを作っていると思う。

顔の部分は、指で一気に描いた。

《NOTE》 2019年 アクリル、インク、ジェッソ、パネル 92×162 cm

部分


下記の展覧会に出品いたします。
今の自分がやりたいことを100%出した作品が評価されたので、嬉しさ一入です。

フライヤーにはこんな記載が…。
「国際的に通用する可能性を秘めた、入選作品71点」
「今回の応募作品には、時代の感覚を捉えた、きらりと輝くものが数多くありました」
「見る者の心に潤いと感動をもたらしてくれる」
展覧会がいよいよ楽しみになってきます。

名称:FACE展2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展
会期:2020年2月15日~3月15日  10:00~18:00(入館は17:30まで)
月曜日休館 但し2/24は開館、翌2/25も開館
会場:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
観覧料:600円 大学生以下無料 2/29、3/1は観覧料無料
主催:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、読売新聞社

https://www.sjnk-museum.org/program/expect/6138.html

紙わざ大賞入賞作品展29 at Pam 出展のおしらせ

下記の展覧会に出展しています。お近くにお越しの際はぜひお運びください。


出展作品《IMAGINARY MAP》(90×150cm 雁皮紙、インク 2019)

染みをつけた半透明の雁皮紙にインクでドローイングを描いた作品。
タイトルは、冒険物語の空想上の地図、もしくは脳裏に浮かぶ思考を示す図解という
二重の意味をもたせています。
思考が浮かんでは消え、枝分かれしていく様子は、
できごとが起こったことを記した地図に似ています。
雁皮紙のシャリ感と光沢感、透明感もお楽しみください。

  


名称:紙わざ大賞入賞作品展29 at Pam
会期:2020年1月7日(火)~ 3月31日(火)10:00~17:00
土日祝休み 3月は土曜日も開館
場所:特殊東海製紙Pam
〒411-8750 静岡県駿東郡長泉町本宿501
TEL 055-988-1111
入場無料、見学要予約

https://www.tt-paper.co.jp/pam/event/726/

12月のWS2題 クリスマスリースとねずみのコラージュ

アトリエに来た人が、「この絵画教室用の通信、イイネ。あなたの文章がヒカッてるよー」と言ってくれたので、うれしくなって先月のワークショップについて若干表現を変えて転載。


◆フェルトボールで作るクリスマスリース

糸で縫うと聞くと、お裁縫?と思われるかもしれませんが、糸で縫われた美術作品は、古来より現代美術にいたるまで世界中にたくさんあります。平面にも立体にもなり、手作業で作品に時間性を感じられるのも特徴です。またいつかやってみたいwsです。


◆新年の干支のねずみのコラージュ

最初にレオ・レオーニの『アレクサンダとぜんまいねずみ』を参照してコラージュについて解説。「ところで、おうちに折り紙あるかな」と問うと、「いっぱい持ってる!」と元気な声。みんな箱や袋いっぱいに持ってきて、こんなのある、といそいそと見せてくれます。お友だちと交換とかするんだって!

まずアイデアスケッチをしてデザインを決め、次にキャンバスにアクリル絵の具で背景を描き、折り紙や包装紙でコラージュしていきます。

美術はどういう技法、素材を使うかも腕の見せどころ。WSは、いつもとは違う素材と技法を習う機会でもあります。今回は、キャンバス、アクリル絵の具、コラージュ技法の質感や使い心地、効果を体験します。アクリル絵の具っていつものと違う、どう違う? なんかネットリしてる! 塗ると色がきれい! その感触を深く味わってほしいと思います。


そしてね、こういう作品の先には、レオ・レオニがいるんだってことが伝わるといいなと思います。

私も作りました。うまくできたかどうかは別として、キャンバスに指で絵の具を塗るの、楽しかったです。

「FACE展2020」フライヤーと招待券が届きました

フライヤーと、表彰式・内覧会招待状と、招待券と、図録の申込書!

立派な展覧会でテンション上がるなあ!

ちゃんと私の名前も載ってるにゃ。


《NOTE》 92x162cm アクリル・インク・ジェッソ・パネル 2019

下記の展覧会に出品いたします。

名称:FACE展2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展
会期:2020年2月15日~3月15日  10:00~18:00(入館は17:30まで)月曜日休館
会場:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
観覧料:600円
主催:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、読売新聞社
https://www.sjnk-museum.org/program/6001.html

年末にうれしいお届け物

年末の最後の最後に、サプライズが届いた。

なんと、紙わざ展の賞状!

作家名も作品タイトルも大きく書いてあって、こんな賞状いただいたの、初めて。

紙わざ展の主催企業は、タント紙を作っている会社だ。

だから、賞状の手触りがイイ!

こだわりのデザインがかっこいい!

しっかりした厚みでエンボス加工が手にここちよい紙を撫でながら、入選作品70点余りにひとつひとつ作ってるかと思うと、手をかけてるなあと思う。

賞状っていいね、

広く社会によい結果をもたらした気持ちになる。

自分一人だけでもいいと思ってなくちゃやってられないよ、というのが美術だけど、

こういうのをもらうと、素直にまた頑張ろうって思う。

やはり社会の発展に寄与したい、誰か他の人の役に立ちたいという気持ちがあるんだろう。大きく言えば、世界に喜びと発見を提供したい。だから展示する。

自分のことを書いてるけど自分をわかってほしくて制作してるわけではない、と強く思う一方で、じゃあなんで見せるんだろうとずっと考えていた。

そんなことを再確認した。

(そして、タイトルって大切だなと今さら思う。ずっとついてまわる)

 

カラフルなタント紙でできたカレンダーもいただいた。

幾何学模様が少しずつ透けて、大好きな駒形克己の仕掛け絵本をめくるように楽しい。

年末の最後に思いがけないギフトが届き、この一年を明るく総括してくれた。気持ちが晴れやかになる。


紙わざ展は全国を巡回します。入選作品1点が出品されます。

名称:紙わざ大賞入賞作品展29 at Pam
会期:2020年1月7日(火)~ 3月31日(火)10:00~17:00 土日祝休み 3月は土曜日も開館
場所:特殊東海製紙Pam
〒411-8750 静岡県駿東郡長泉町本宿501
TEL 055-988-1111
入場無料、見学要予約