『無口な友人』に平賀敬のことが書いてあって、アマゾンで画集を探しているうちに『ブリキ男』にぶつかった。・・・んだと思う。よくわからなくなった。アマゾンで出てこないし。
と書いて、一応と思って履歴を調べたら、アマゾンで平賀敬で検索して出てきた本らしい。今検索かけたらちゃんと『ブリキ男』が出てきた。アレ、さっきは出てこなかったのに、へんなの。ネットサーフィンしていると、もう2度と出てこないかもと思うことがある。スピードが速いから、きっとそのつながりについていけないんだろう。手が何本もあって、その先はさらに細分化しているから、迷子になる、とそのときにすでに思っている。
田中小実昌さんと一緒の写真があって、保坂さんがいいというので先日『ポロポロ』を読んだ。赤瀬川原平さんはクールで、観察眼が鋭いとのこと。池内さんは平賀さんや秋山さんと知り合いみたいだ。箱根の美術館にいつか行きたい。『巴里無頼』も見たい。・・・と思ったら、本書で池内さんは平賀敬論を書いているようだ。
☆今日のアナログハイパーリンクな読書
池内紀『無口な友人』→平賀敬→秋山祐徳太子『ブリキ男』